めごめも!

ひとりと1匹の生活記録。

サイエンス?

Teaching is learning

さて、最近新しい人達をうちに来て数年の人たちがトレーニングする、更にその上のアドバイザー役みたいなお仕事をしました。自分の忙しさと相まって、あんまり新しい人達一人ひとりに目がいかなかったのが申し訳なかったのですが、その分、その上のチュータ…

文献管理ソフト比較

色々あって急遽、可及的速やかに、ワードの文書に参考文献挿入ができるソフトを使いこなさなければいけなくなりました。しかも数日以内に該当文書を仕上げるため、即使えるもの・・・。 GetARef 現在手元にあるのはGetARefなんですが、これがまた使いにくい…

art meets science

とある知り合いにお声をかけていただいたわけですが、まあこの方が企画するイベントとかこえかけてくれるイベントではずれが今まで全くと言っていいほどないので、「相当関係ないよなー」と思いつつも行ってきました。 大当たりでしたとも! art meets scien…

飲み会の幹事ができるかできないか

博士のコミュ力とか社会性とか色々言われますけど、私「コミュ力」「社会性」の評価の1つの基準はこの「飲み会幹事が(普通に)できるかできないか」だったりします。 どこのラボにも民間の会社でも、歓迎会、暑気払い、忘年会(or新年会)、送別会・・・と…

予算案出る(仕分け雑感その3)

サイコムさんのメルマガより一部引用&改変。12月25日18時過ぎ、閣議にて平成22年度予算案が決定。詳細は以下になります。 平成22年度予算政府案:http://www.mof.go.jp/seifuan22/yosan.htm 文教・科学技術予算:http://www.mof.go.jp/seifuan22/yosan009…

仕分け雑感

最先端の科学・技術のおこぼれにあずかっているのと、周りに研究者が多いこと、そしておのずと友人は「若手」と呼ばれるたちばなことが多いこともあって、今回の仕分け、仕事の休憩時間にテキスト実況中継サイトを覗いたりしています。喫煙者はタバコ吸いに1…

アゴラ雑感

10月31日から11月3日まで、何しに実家に戻っていたかというと、祖母の見舞い、両親への内視鏡検査の報告(+顔見せて安心させる)、と、このサイエンス・アゴラでした。 色々個々のイベントに対して感想はあるのですが、全体をまとめると「もったいないなあ…

推薦したい

2009年ネイチャーメンター賞 できることなら、前教授、現教授、現准教授もろとも推薦したいところですが・・・。ああ、あと拠点リーダー、SA関係の先生も推薦したい・・・。あー研究科長の先生も教授をたくさん輩出してるって言ってたしなあ。推薦者3人かあ…

トライ・サイエンス

昨年のエントリーと同じく、本年もやってきました。午前中は昨年と同じく寝坊です(苦笑)。仕方ないから、大物洗濯と風呂の排水溝掃除を済ませてから行ってきました。 今年も同じく2種類の出し物。私は相変わらず愉快なクラクション担当。紙コップとタコ糸…

研究者の悲哀

発表論文のコレスポンディング・オーサーの連絡先を見たのか、とある人*1からジョブ探しのメールをいただきました。英語圏の方。きっとその方も私とは面識がないし、どんな人かも知らずに、論文を読んで見て分野が近いしっていうんでメールを下さったのでし…

第8回社会技術フォーラム

「智(knowledge)・技(arts)・絆(communication)− 科学技術コミュニケーション社会の創造」 ・・・・行きたいけど行けない・・・。きっと議論が白熱したであろうころに、成田に着きます。わーん。

シンガポールすげえ・・・

NHKみていたら、NHKスペシャルがシンガポールでした。うーん、すごいな・・・。ともかく「人材獲得」に力を入れていて、バイオでがんがん押してる感じでした。「アメリカやヨーロッパよりもいい」という研究者もいたし、「日本はお金があっても使い方を知ら…

ママさんでなくとも・・・

やっぱり、少なくともバイオの研究者世界で、子供を持ちながらやっていく場合、 スーパーウーマンでないと生き残るのは難しいと、現時点では感じます。けやきのき スーパーウーマンでないと生き残れないのか? いやあ、ママさんでなくても、「女性」というだ…

うまくやってる?人とまちと科学技術と

というわけで、昨日行ってきました。その後どうしても外せない予定があり途中で中座させていただきましたが。サイエンス・カフェにはあまり行ったことがないので、どういう方向で話が進むのかなあと思っていましたが、結構面白くなってきて、中座させていた…

アゴラに行きたかったー!!

サイエンスアゴラ。現在、お世話になっている方が立ち上げた(らしい)。私は3年前のアゴラに行ったのですが、その時はなんか小難しいことやっていて、私なんぞお呼びでない感じだったのですが、今回はプログラム見ても面白そうなんだよなあ。3年前は、ホン…

いいのか!?茂○健一!?いいのか!?カ○ボウ!?

何したいんだろう→こちら(PDFファイルです) Society for Neuroscience(SFNって奴ですかね?)で発表しちゃうらしいよ〜。

カマドウマ

職場の1階トイレにて、先日カマドウマさんを発見しました。いやーまさかあんなにきれいな職場の建物でカマドウマさんを発見するとはね!!いくらあまり使われない1階トイレだからってね!! カマドウマって何!?と思った方もいらっしゃると思います。ええ…

認知症予防に道、水素水が記憶力低下を抑制

認知症予防に道、水素水が記憶力低下を抑制 7月18日20時12分配信 読売新聞 水素水を飲むことで、記憶力(認知機能)の低下を抑えられることを日本医大の太田成男教授らが動物実験で確認した。認知症の予防や治療にも道を開く成果で、科学誌ニューロサイコフ…

Nature Cafe

G-COEのSNSに書いたはいいですが、 よくよくメール見てみたら別に禁転載とも書いていないし、 こちらにものっけちゃいます。 行きたいけどいけないなぁ。 そういえば、ナショナルジオグラフィックの日本サイトもできましたね。 やっぱり綺麗だなぁ。 - この…

健全な睡眠は健康な老後につながる

Yahoo!ヘルスケアより 正常な睡眠を取っている人は健康的な老後を過ごせるという知見が、米ボルティモアで開催された睡眠専門家協会(APSS)年次集会(SLEEP 2008)で報告された。 米カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD)の研究グループは、60歳以上の…

ビタミンB群、心疾患を抑制=ただし食事でバランスよく−厚労省研究班

Yahoo!ニュースより 5月27日12時1分配信 時事通信 ビタミンB群を食事で多く取る人は心筋梗塞(こうそく)になりにくいことが27日までに、厚生労働省研究班(主任研究者=津金昌一郎国立がんセンター部長)の大規模疫学調査で分かった。どれか1つだけでは効果…

先超された・・・

MONICAに先超された〜。 っていうか、1年前の論文ですなコレ。 最近循環器系はチェック怠ってたからなぁ・・・。 研究者の卵としてはちょっとだめじゃん。 でもうちの方が対象者数多いし、なんとか今年中に形にしたい!! まだ追跡データ来てから解析できて…

これほしい・・・

COPITAR JAPAN(コピタージャパン) ソニックエクスプローラー SC-007出版社/メーカー: コピター・ジャパンメディア: その他 クリック: 2回この商品を含むブログ (1件) を見る本日、うちのグループと同時並行で行われていた他のミーティングで 突然出てきたも…

盆踊りに認知症予防効果??

脳にいい盆踊り 福知山踊りの認知症予防効果を科学で証明 5月13日15時0分配信 両丹日日新聞 福知山踊りが脳に与える効果を検証してきた府中丹西保健所などが12日、福知山市篠尾新町の府福知山総合庁舎で結果発表会を開き、ドッコイセが脳の活性化に加え、認…

トライサイエンス

ボランティアでお手伝い。 寝坊し、午前中には間に合わなかったのですが*1、午後からお手伝い。 トライ・サイエンスのやってみよう!!から2種類。 次から次へとくる時間帯や、谷間になって誰もいない時間帯など 色々あったのですが、無事終了しました。 ゆ…

妊娠前の栄養状態が産児の性に関わる??

5号館のつぶやきさんで言及されていたので、気になって読んでみました*1。 IF3点位のところの雑誌で、疫学関連ではないっぽい。 著者らの結論としては妊娠前のエネルギー摂取量の 最大3分位群で男児を産む*2母親が56%で 最低3分位群で男児を産む母親が45%…

「培養肉」の開発研究に賞金100万ドル 動物保護団体

CNNのニュースより ワシントン(CNN) 動物保護団体のPETA(動物の倫理的扱いを求める人々の会)は、本物の鶏肉と変わらない味の食肉を研究室で開発した研究者に100万ドルの賞金を贈ると発表した。 対象となるのは2012年までに鶏肉と同じ味と…

睡眠時間は・・・

長くてもだめだし、短くてもだめなんですよね。 短い:高血圧・肥満等のリスク上昇→循環器疾患系の死亡&罹患リスク上昇。 長い:なぜだかわからないが、総死亡、循環器疾患系の死亡&罹患リスク上昇。 ああ、でも乳がんの罹患リスクは長時間では若干減少す…

DNAストラップ

作ってみました。 社団法人農林水産先端技術農業振興センター(STAFF)のキットで。 かなり前に縁あって手元に届いたのですが、 自宅のモノの山に埋もれ、私のやる気もなく、ようやく完成。*1 ちゃんとそれぞれ塩基対になってるんですよ〜。 赤:A(アデニン…

医学研究のデザイン

どうもブラと乳がんから飛んでくる方が多いようなので あの記事だけでは正直申し訳ないので 疫学研究の研究デザインについて自分なりにまとめてみました。 自分の勉強のまとめも兼ねています。 代表的な疫学研究のデザインには以下のようなものがあります。 …