めごめも!

ひとりと1匹の生活記録。

地球と宇宙の環境科学展〜消えた生き物の謎と秘密〜

 日本科学未来館にて。7月18日(土)〜8月31日(月)。

 いやあ・・・こんなにお台場が混んでいるとは・・・と行ったことを後悔したのですが、未来館自体は思っていたより空いていました。お昼もそんなに待たずに食べられましたし。あとからコミケとかやっていたことを知りました・・・。ガンダムもあったしね。ちなみにガンダムは混んだゆりかもめの車内からちらっと見ただけです・・・。

 久しぶりに未来館の特別展にきましたが、うーん、これでこの値段かあ・・・と学生料金と一般料金の差を感じました(苦笑)。あれだけスポンサー付いてるんだから、もう少し安くてもよかろうにと思ってしまった私は心が狭いです。

 入ってすぐの所にある映像が結構迫力があってよかったのですが、いかんせん長い・・・。長いのに椅子もない・・・・。時間表示もない・・・・。いい映像だっただけにもっとじっくりと見たかったです。まあ最初に映像があるくらいですから導入くらいにしか思ってないのかも知れませんけどね。面白かったのは、復元された恐竜や古代生物が動くこと。この間の仙台市科学館の特別展でもそうだったので、最近のはやりなんでしょうかね。でも、小さいお子さんは大泣きしていました。いやーその姿を見るのもこちらとしてはほほえましいんですけど、親御さんは「パパが守ってあげるから大丈夫!!」と必死になだめていました。うーん、ほほえましいぞ。かといえば、ティラノサウルスの復元ロボット?と会話するように、前に立っている男の子もいたり・・・。地球の誕生から現代までを時系列に追っているのですが、最初の映像が迫力満点だった割に、現代の部分が結構お粗末な気もしました。


 最後のブースは、企業や団体の展示ブースでした。ナショナルジオグラフィックとか、定期購読しようかなあとか思っちゃう感じです。まあ、家のスペース的な問題が大いにあり、叶わない願いかも知れませんが。他にも色々な企業が共同して色々な物を作っているのですが(このあたりは実際に足を運んでみてくださいね☆)、意外なコラボもあったりして面白かったです。

 こういう、地球規模、宇宙規模のイベントを見てしまうと、自分が今思い悩んでいることはちっぽけなことなんだなあ、と思えます。そういう意味で、最初の映像展示はDVD化されたら購入しちゃいそう。ぼーっとみてしまいそう。

 あとは、結局環境問題とかそういう話って一人一人の生活を変えていくことが重要になってくると思いますが、生活スタイルをいいものにするって結構数年で断念しちゃうんですよねー(←私です)。何がよくて何が悪いのか、ちゃんと判断して実行できるのって時間や生活に余裕がないとダメな気がします。どうしたら楽に続けられるのか、その方法も探っていかないといけないんじゃないかなあと思います。

 ちなみに唯一私が環境のために続けられているのは、赤札品を買うことです。あと牛乳とかは手前からとること。どうせ1日くらいの消費期限なんて変わりませんよ、牛乳。そしてこれで食料廃棄が減るんですよ!!ごみが減るんですよ!!というわけで、皆様牛乳は手前からとりましょう。