めごめも!

ひとりと1匹の生活記録。

食品に添加されたトレハロースがクロストリジウムの流行の原因

西川先生が寄稿していた記事できになっていたので、今週号のNatureメルマガで出てきたのでざらっと読んでみました。ところでこれ、他群比較をWelchのT検定でやってるけどいいの?ANOVAじゃなくて・・・?

まあ実験系はよくわからないんですが、人間の腸内細菌をクローニングしたマウスで実験したとはいえ、どの程度人間の腸内で同じようなことがおこるのか、という点が気になるところですね。でも人間で研究することはどう考えても倫理的に難しそうなので、感染者の腸内調べるとか、食べ物詳細分析するとか、そういうところでしかヒトでの再現は難しいですかね・・・。

Dietary trehalose enhances virulence of epidemic Clostridium difficile
www.nature.com

news.yahoo.co.jp