めごめも!

ひとりと1匹の生活記録。

研究者のデータに対する倫理

ちょっと時間がなくてFacebookのデータが解析会社に渡った件についてはフォローしてないんですが、ざっとNatureの記事見る限りは、これ、研究者が自分が研究目的で取得したデータを会社に渡しちゃったわけ・・・?え?それってもう個人の倫理観であって、Facebookがどうこうって話ではないよね・・・?

倫理についてはいくらガイドラインを制定したって、個人個人の裁量が大きすぎてどうしようもないなって最近思います。組織が研究倫理について取り組みを・・っていってもせいぜいそれに関するセミナーを増やして、受講したかしないかが倫理委員会への提出の条件にするとかそういうところなんですが、そのセミナーなんて話するだけじゃ結局寝てても受講したことになるので、ワークショップ形式とかグループワークとか取り入れたものをやらない限りは個人の倫理観の向上とかはないんじゃないのかなって思います。

www.nature.com

wired.jp