めごめも!

ひとりと1匹の生活記録。

受動喫煙は配偶者の脳卒中リスクを高める

Yahoo!ヘルスケアより

受動喫煙は配偶者の脳卒中リスクを高める


 喫煙者を配偶者に持つ非喫煙者では、脳卒中のリスクが有意に高いことが、新しい研究によって示唆され、米医学誌「American Journal of Preventive Medicine(予防医学)」9月号に掲載された。


 米ハーバード大学(ボストン)公衆衛生学部助教授のMaria Glymour氏らによる今回の研究は、50歳以上の既婚者1万6,000人超を対象に、さまざまな社会的要因と脳卒中リスクとの関連を調べた米国立加齢研究所(NIA)による大規模研究をもとにしたもの。


 被験者を(性別を問わず)喫煙癖によって分け、1992〜2006年の平均約9年間の脳卒中発症率を観察した結果、配偶者が現喫煙者である非喫煙者、元喫煙者では、配偶者に喫煙歴がない場合に比べて、脳卒中のリスクがそれぞれ42%、72%高まった。ただし、配偶者が元喫煙者である非喫煙者脳卒中リスクは、配偶者に喫煙歴がない場合と変わらなかった。


 元喫煙者は研究が開始される1〜50年前から禁煙しており、配偶者の脳卒中リスクが消失するまでに必要な禁煙期間を正確に示すことはできなかったが、Glymour氏は「禁煙することによって、配偶者の脳卒中リスクはすぐに低下し始めると思う」と述べている。
 

 米国癌協会(ACS)のThomas J. Glynn氏は「肺癌(がん)のリスクを半減させるには約15年の禁煙期間が必要だが、心疾患では非喫煙者のリスクと同レベルになるまで1〜2年しかかからないことから、この結論は理にかなっている。この研究は受動喫煙の全般的な危険を示す貴重な証拠であり、禁煙するか、自宅に禁煙エリアを設けるか自宅では禁煙する必要があることを示している」と述べている。

アメリカでも受動喫煙のお話が出てきましたねぇ。
家庭での受動喫煙に関しては、より家の面積が狭い日本の方が問題になっていて
諸外国ではあんまり考慮されていないって話も聞きますけど。
(いかんせん日本と違って家の面積そのものが広いから)
この記事見る限りそうでもないっぽい感じですね。