めごめも!

ひとりと1匹の生活記録。

2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

めご氏の肉球は焦げパン!

今日の良かったこと ・まあそれなりに仕事が進みました。たぶん。たぶん。たぶん。 ・最近夜は涼しいから助かります。 ・めご氏は食欲戻って来たにょ。下僕は辛いよ ・食パンがカビてました。。。 ・最近料理する気がなく、もっぱら職員食堂と、ダイエット飲…

検診の間にできる大腸がんの人種差

インターバル大腸がんという、なんじゃそらという用語が出てくるのですが、つまり検診で陰性になって次の検査までの間に発症するがん、という定義なのですがこれがまたわかりにくい・・・・。見逃しなのか、本当に検査の間にがんができてるのか、そのへんも…

下僕は寝てばかりにゃ

今日の良かったこと ・まあフラフラと外には出ました。 ・めごしお漏らしもなくイイコイイコ。下僕は辛いよ ・しかし、肩こりと風邪で頭が痛くてですね。。。 ・週末は気がついたら寝落ち、が2日も続きましてですね、。。 ・しかもめご氏のお漏らしが割と治…

便潜血検査陽性後の大腸内視鏡検査の結果

まあ要するに、便潜血検査で要請になったらとっとと大腸内視鏡で詳細検査してこいって話ですよね。便潜血検査後8〜30日の間に内視鏡検査した群と比較して、10ヶ月後の群では、診断時の結腸直腸がんおよび進行期疾患のリスクが高かったそうで・・・・。割とそ…

人工透析患者の大腸がん検診

アメリカの腎臓学会では、透析を受けている無症候性患者の間で、がん検診を推奨しているそう。ということで、メディケア受給者で透析受けている人で解析してみたようです。研究機関内に透析を受けていた人のうち、11.6%が大腸がん検診を受けていたそうで、…

夏休みです

今日の良かったこと ・夏休みです!いや、周りがね!私は今週土日休んだら当分細切れでしか休み取れないのさ! ・今日は涼しくて快適だった。下僕は辛いよ ・風邪が良くなったけど治らぬ。 ・まーた足の裏がボロボロに。 ・部屋が片付かない。部屋汚いにゃー…

ポリオ根絶に向けて

パキスタンなどの事例を入れて、ポリオ根絶に向けての現状について書かれています。予防接種を受け入れてもらうには、地域社会の関与が必要だってことも言われています。あとは需要に供給が追いつかないそうで・・・・。うーむ、という感じですね。Global he…

デジタルネイティブとそれ以前の世代に、大きな違いはないようだ。

デジタルネイティブはマルチタスクが可能であると言われているけど、そこに根拠は乏しいそうだ。ほー。個人的には、結局のところ上下の差が開いてしまって、デジタルネイティブ世代なのにそこまで聞きを触れなかった層とかがあって、格差が広がってるだけな…

セクハラ問題の改善に消極的な大学が多いが、こうした現状を変えるべきときだ。

イギリス・アメリカでもこんな現状なら、いわんや日本は・・・・。と嘆いてもしょうがないから、なんとかなるようにしていかないといけないところ。基本的にセクハラ体質の組織はアカハラ・パワハラ体質だと思うんで、なんとか絡めて現状を変えていきたいと…

195カ国の喫煙

日本は良くも悪くも真ん中あたりかなあ・・・というところでしょうか。社会経済的要因の高い低いで地域わけをして分析しているんですが、高い国での男性の喫煙率低下が結構すごい勢いで進んでいるんですが、真ん中の国はそうでもない。低層はたばこに回すお…

運動と認知機能低下、認知症のリスク

最近Whitehallから認知症関係のデータ多いですねー。この前紹介したこれとか。 smorky.hatenablog.comこの研究では認知テストの結果と、認知症の発症を追跡しているので、脳の形態的な部分については解析していないので、「え?これも形態解析すればよかった…

トヨタ産業技術記念館

友達のリクエストで行ってきました。あんまり期待していなかったけど、無料ツアー申し込んだら思った以上に良くてオススメです!ていうか、ツアーで聞かないと特に織り機部分は分かりにくいから、ツアー参加するべき!参加順も、織物→自動車の順番がマストで…

下僕の上はふかふかでいいですにゃ

今日の良かったこと ・東北時代の友達と手羽先はしご。うまい。 ・トヨタ産業技術記念館が思った以上に良かった。 ・なんとか移動中は雨に降られず。下僕は辛いよ ・話しすぎて相変わらず喉痛い。 ・湿度すごすぎ。ふかふかですにゃー。

異常なしでしたにゃ!

今日の良かったこと ・久々にあった友達夫婦と娘ちゃん達が元気そうで良かった。 ・私の視野検査も、めご氏の画像検査も異常なし。血液検査の結果は来週なり。下僕は辛いよ。 ・話しまくって喉が痛いです。 ・めご氏お迎えまで少しのつもりが3時間マジ寝。ペ…

トライアル登録と肯定的研究結果

登録バイアスを解析している研究。しかし肝心の登録されていない研究をどうやって引っ張ってきたのかがよくわからない・・・。結論としては公開されたRCTの中で、登録された臨床試験と登録されていない臨床試験の間のポジティブな試験結果の違いはほとんどな…

D-サイクロセリンによる認知行動療法の増強効果

D-サイクロセリンなんて馴染みないのになぜまたしてもこんな論文を選んでしまったんだろう・・・と思いながら読みました。最近このパターン多い・・・。そもそもD-サイクロセリンとはなんぞやというお話なのですが、サイクロセリンって結核とかの治療に使わ…

お漏らし姫

今日の良かったこと ・疲れたけど、まあ体調崩さず仕事終了。 ・友人たちへのお土産を種々ゲット。なかなかスーパー優秀なり。 ・明日行けば休み!早めの夏休み!下僕は辛いよ ・帰ってきたら便秘で力んだせいなのか、もともと具合が悪いのか、何箇所もお漏…

メンタルヘルスケアの地理的アクセス

アメリカの精神疾患関連のレセプト情報から、地理的にどういう地域でメンタルヘルス関連のケアの利用状況が異なるか分析している研究。面白いけど、多分日本の区分とかといろいろ違うのでそのあたりがよくわからん。治療施設(というか一般的な医療施設??…

へそ天にゃんてしにゃい

今日の良かったこと ・無難に仕事こなしました。 ・ 歯医者通いがようやく今日で終わった。下僕は辛いよ ・今日のスライド、去年のだったのよね。。。そんなに変わらないし手元資料で説明したから良いけど。 ・マットレスと枕は逃れたけど、なんだかお漏らし…

外傷入院患者の医療費支払いによる破産リスク

無保険で、医療費の支払いがすごいことになって、破産しちゃうリスクってアメリカだようなあ・・・と思うんですが、まあ無保険患者のうち10人に7人が医療費の支払いによる破産リスクがあるそうで・・・。最も大きなリスクをもつのはは、低所得層の患者および…

よんさいになりましたにゃ!

きのう、よんさいになりましたにゃ!げぼくは「日付けみっしんぐだから真ん中の15日ね!」とかいっておいて、いいこでおるすばんしててね!とかいってでてっちゃったんですにゃん!だから今日たくさんナデナデしてもらいましたにゃん!猫用なまりぶしももら…

アルコール摂取は海馬の萎縮と関連する

アルコール摂取は少量なら循環器疾患予防になるとか色々言われていますが、認知症系のリスクはどうなのよ、というのも言われていて、これまた循環器疾患と同様に少量なら予防効果があるとか色々言われています。まあどちらにせよ多量がだめなことはもう明白…

暑い。。

今日の良かったこと ・今日は割と早い時間に出勤予定だったのですが、余裕で間に合って、ほ。 ・めご氏、粗相なし。ただし便秘気味は継続。 ・抹茶ソーダ、割と好きだけど自宅じゃできないなーと思ったら、ミルクに溶かして飲むポーションであっさり再現可能…

貧困が脳に与える影響

NEWSレベルだろうと読み始めたら結構がっつりいろいろな研究の紹介していて長かった・・・・。気合い入れて読んだほうがよいのですが、Google翻訳とか使いながらざっとね・・・。貧困といっても発展途上国の貧困の方に焦点が当たっている感じで、こういうと…

米国疾病管理予防センター(CDC)の新所長

CDCの新しい所長さんは、ジョージア(Universityって書いていないから行政っぽい)の公衆衛生部門にいた産婦人科医の女性で、研究経験がない人なんだそうだ。とはいえNIHではないし、まあ公衆衛生部門にいたならそういうもんなんだろうね、と思ってしまうん…

週末・祝日の救急入院と死亡率の関連

週末の入院が死亡率の増加と関連しているらしいのですが、他の血液データとか重症度も考慮したときにどうなるかという研究のようです。しかし色々分析しているのと、グラフがたくさんありすぎてざっと読むだけじゃなかなか難しい・・・・。とりあえず結論と…

ClinicalTrials.govを利用した結果取り込みを評価するアプローチ

RCTの登録システムであるClinicalTrials.govを利用して、結果の取り込みについての評価アプローチを検討している論文なのですが・・・。対象がリウマチの治験で馴染みがない上に、アプローチもよくわからず、なぜ私はこの論文を選んでしまったのか後悔してい…

妊娠期の抗鬱薬使用と子のADHDリスク

ほほーって結果です。抗うつ剤の使用でADHDリスクがあがるのは結構観察されているんですが、この研究では精神障害を有する母親の子供におけるADHDのリスクは、母親が抗うつ薬を一度も使用していなくても有意に上昇していて、妊娠中に抗うつ薬に暴露された兄…

グランドスピーカーにおける女性比率

Grand rounds (GR)っていうのがいまいちわからず、TED talkみたいなもんかな?って思っているんですが、それに抜擢される女性の比率が、医療各分野の女性比率をあんまり反映していないようだってResearch Letterです。まあ女性比率がキャリアが進む毎に女性…

家庭における食糧不安と心血管の健康

Insecurityって安全性の反対?と思ったのですが、どうも「不安定性」というか供給不十分みたいな感じっぽいです。そうなると、栄養不足かつバランスが崩れて肥満になってしまったりって色々と心血管系のリスクが有るんじゃないかと、研究したそうなんですが…