めごめも!

ひとりと1匹の生活記録。

ひな祭り

オリコン記事より。

3月3日は“ひな祭り”。この日は昔から、雛人形を飾ったり、ちらし寿司、蛤のお吸い物などの料理を食べて、女の子の健やかな成長を祈る日とされているが、オリコンが女性を対象に『今年、雛人形を飾るか』という調査を実施したところ、【飾る予定】と答えた人は33.4%という結果に。なんと約7割近くの女性が、【飾らない予定】(66.6%)としていることがわかった。

“ひな祭り”に対する意識調査、世代別の結果(※記事下段に掲載)

 今年【飾らない予定】と答えた人の主な意見は「出すのもしまうのも大変だし、場所を取るから」(滋賀県/40代)、「いちいち出すのが面倒」(奈良県/ 専門・大学生)など。もちろん「年齢的に飾らない」、「家にひな人形がない」と回答した人もいたが大半が前者の意見で、面倒くささを理由に、以前よりも “ひな祭り”という伝統行事に対しての意識が低くなっているのを感じさせた。

 また、『桃の花を飾るか』、『ひな祭りの料理を食べるか』についても調査を進めると、桃の花を【飾らない予定】と答えた人は83.0%で、雛人形と同様に“飾らない”人がほとんど。しかし、『ひな祭りの料理〜』だけは【食べる予定】が61.2%と、はじめて半数を上回る結果になった。

 全体的にひな祭りに対する意識の低迷が伺えて、ちょっぴり寂しい気もする昨今。せっかくの季節行事、ひな祭りの意味を再確認して今年はお祝いをしてみては?

(08年2月12日〜2月15日、自社アンケート・パネル【オリコン・モニターリサーチ】会員の、中・高校生、専門・大学生、20代社会人、30代、40代の女性、各100人、合計500人を対象にインターネット調査したもの)


いや〜飾りますよ。
っていうか、母から「今年も飾ったよ〜」と写メきましたよ。
私も引っ越すとき持たされた、ポストカード風のお雛様
毎年この時期は飾っています。
桃の花はちょっと飾れない・・・・。


我が家はマンション住まいで狭いので、祖母の家に出します。
そしてこのお人形たちは何度かしまい忘れているから、
現在、しっかり嫁に行き遅れている私がいますが(笑)
更におかしいことに、うちのひな壇にはお雛様とお内裏様が2組並びます(爆)。
1組は母たちのもの、もう1組は私のもの。
そしてそして、何と三人官女とかお雛様、お内裏様以外はなんと祖母のお人形。
なんていうか、不思議なひな壇です。
祖母のお人形、虫食われて髪の毛ぼうぼうだし・・・。


でも子どもの頃はお雛様だすの、楽しかったんだなぁ。
出したあとに小道具で遊んだりね。
雛あられで大きい丸いやつだけ食べまくって怒られたりね。


実家の方とひなあられやその他のお菓子の種類がちょっと違うので
この季節は「ああ〜あれが食べたいのに!!」と
ひな祭り特集を横目に、悔しがる私がいます。
あ〜せっかくお雛様のカード出すんだから桃の花くらい飾ろうかな。