めごめも!

ひとりと1匹の生活記録。

論文

カゼイシロタ株のストレス緩和効果

こっちと似たようなもんなので、まあくわしく日本語で読みたい人はこっちよむといいかと思います。https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsnfs/74/2/74_75/_pdf/-char/jaPatient:CBT受ける前の徳島大学医学部4年生54名(これ集めたのすごいね)Interventio…

ベースラインのBMIによって降圧剤の効果に差があるか(メタアナ)

なんか結構古い論文です。積ん読からぱってとったら出てきました(どれだけ詰んでるんだよって話ですが)。 うーん、今の降圧剤治療はどうなってるんですかねー。 Patients: 異なる種類の降圧剤を使ったレジメンを実施している22のRCTに登録された約13万人。…

良性甲状腺結節の自然経過について

なんでか読んだのだけど、ほとんどの良性甲状腺結節は大きくならない、むしろ縮小することもある、みたいな論文でした。専門じゃないから全然わからん・・・。多分この間の福島第一原発事故から4年の論文に絡んでとったと思われる(積ん読が過ぎますね・・・…

福島第一原発の事故から4年

Lancetのレポート。ペロッと出てきたので。かなり初期のお話で、今これからどうなったかって漏れたり止まったり色々ですよね・・・とか思いながらそうか、こういうレポートもLancetに載ってたんだっけな、等と思ったりしながら読みました。pubmed.ncbi.nlm.n…

妊娠中の母の高血圧・糖尿病罹患と両親の出産後の高血圧・糖尿病・CVDのリスク

妊娠高血圧&DMがその後の母の高血圧&DM&CVDリスクに影響するのはもう決定事項なのでは?なんでこんな普遍的な論文読んだんだっけ?チョイスしてたんだっけ?と思ったら、この論文は父親のリスクも見ているんですよ。まあ父親も母親ほどではないけれどもリ…

日本語のTwitterにおける女性政治家へのヘイトスピーチ

なんかめっちゃ社会学っぽい論文で、イントロ長いしざざーって読んだだけなんですけれども、辻元清美、小池百合子、蓮舫、山尾志桜里(現・菅野志桜里)の3人に対するTweetを分析して、ネガティブな言葉などが多いって結論づけている論文なんですが、男性政…

飲酒と心房細動

今日は読むときにちゃんとPICOを意識してみようかなあと思って、書いてみます。PICOってなに?というわけですが、Patient:患者、Intervention/If:治療・条件、Comparison:比較対照、Outcome:アウトカム、の略です。で、今回の論文ですが、患者: ・100人…

新型コロナの検査結果とアウトカムの人種差

データは北カルフォルニアの医療保険のデータで、2020年2月1日から3月31日まで。後ろ向きに解析しているわけだけど、感染(陽性率)や入院には人種差があるけれど、死亡率には人種差はないそうな。ただし、人工呼吸器装着率はアジア人と非黒人・非ヒスパニッ…

大学キャンパスにおけるCOVID-19の緩和

アメリカの大学でその大学のとる対策とCOVID-19の感染者と費用についてのシュミレーション。アメリカの大学は日本と違って寮のところが多いので、一概に比較できないんですけど、しっかりと距離をとってマスクしていれば、費用高いしそりゃ多少は感染者減っ…

中国の一人っ子政策の緩和と帝王切開出産率の推移

積ん読論文フォルダから。えー・・・・?って思ったんですが、2013年に一人っ子政策を緩和したところ、経産婦が増え(当たり前)、未経産婦が減る(当たり前)ことになった、そして帝王切開出産率も減少した。とのこと。まあトレンドは確かにそうなってるん…

イギリスにおけるがん生存率と社会経済的不平等

イギリスにおけるがん生存率と社会経済的不平等の関連を1996-2013年のデータから検討した研究。表が見慣れないものばかりで、それを読み解く気力もせず、アブストラクト以上の情報が自分の中で消化できなかった研究です・・・・。社会経済的不平等が生存に及…

アレルギー性鼻炎患者におけるうつ症状と生産性の欠如の関連

短報です。なんでこれ選択したんだろう・・・?(最近多いですね)内容は、アレルギー性鼻炎患者105人に、うつ症状、アレルギー性鼻炎の症状関する質問紙、生産性は過去3ヶ月の職場や学校の欠席で解析しています。解析の結果、うつ症状では生産性と関連があ…

卵の摂取と循環器疾患罹患

卵の摂取と循環器疾患罹患にはどうやらあんまり関係がないっぽいです、というアメリカのNurses' Health StudyとHealth Professional Studyの研究結果にプラスしてメタアナやっちゃった研究結果です。個人的には別々にディスカッションしてほしいからなんで一…

アプリによる情報提供で大腸がん検診の受診率が向上

タブレットデバイスも普及したよねーってことで、大腸がん検診の受診を向上させるような情報提供やオーダーサポートをするようなアプリを使う群とそうでない群にランダムに分けて、受診率を見た研究です。アプリ使用群での受診率の向上は、クリニック、ヘル…

カフェイン代謝の遺伝変異の修飾を考慮したコーヒー摂取と死亡リスクとの関連

コーヒーって体に悪いって一般的な印象があると思いますが、実は各種死亡リスクを下げるんですよね・・・。肝臓がん罹患とか、糖尿病発症とかもリスク下げるし・・・。カフェイン中毒がどれくらい疾病罹患やQOLに影響するかがわからないんですが、本研究でも…

早期乳がんにおけるアロマターゼ阻害薬関連関節痛に対するデュロキセチンのRCT

コロナでZoom対応だけやっていたこの半年、研究に頭を戻すのにリハビリせねばと長い論文を読み出した第1弾。なんでこれ選んだんだろう・・・って感じです。何でって、詰んでおいた未読論文から適当に引っ張り出したらこれだったんですが、そもそもなんでこれ…

高齢者におけるインフルエンザワクチンの効果

65歳以上からインフルエンザワクチンが無料になることでがらりと摂取率が変わるので、それを利用して肺炎の入院を比較した研究。結果としてはがらりと入院が減るというようなことはないよう。でもこれ、65歳の人たちで打った人と打ってない人を比較している…

武漢の新型コロナウイルスの患者特徴

まあ前2つと同じ号に掲載されている奴ですが、初期の頃のデータ。案外市場の出入りの人が少ないんだけど、一体どこ発症なんだろう・・・。Clinical features of patients infected with 2019 novel coronavirus in Wuhan, China. www.ncbi.nlm.nih.gov

新型コロナウイルスの家族感染例

新型コロナの、武漢を旅行した家族内での発生を追ったケースシリーズ。感染症のこういう図の書き方とかよくわからないし、塩基配列とかも専門外なので、ばばっとみるしかできませんが・・・。なんとなく読んだことは読んだので記録。A familial cluster of p…

武漢の新型コロナ症例99例の特徴

ざっと読んだけど、臨床症状やX線写真は専門外なのでよくわからないです。気になったのは、感染源では?といわれている市場への出入りが約半数だと言うこと。残り半数は二次感染なのか、市場と別経路との感染なのかがよくわからぬ。考察にも治療のことが多く…

コロナウイルスの発生:次はどうなるか?

Natureの新型コロナウイルスについての記事。最善のシナリオと最悪のシナリオの両方が書かれていますって、最善と最悪が書かれているのは感染者数くらいで、ほかは結構濁してあるんですが・・・。○感染者数 ・中国の発表から中国を中心に日に9000人ほど感染…

PS752機の墜落にカナダの大学関係視野が含まれていた

PS752機の墜落に、カナダの大学関係者がいたということで追悼記事。カナダで乗り換えする予定だった人がかなりの数含まれており、その数138人。死亡したカナダ人は少なくとも57人、そのうち10名がアルバータ大、6名がトロント大とのこと。Canadian universit…

焼けたノートルダム大聖堂の灰からわかるもの

2019年4月15日に焼けてしまったノートルダム大聖堂。その焼けた跡の灰などといった残ったものから、建築の構造や、歴史、使われている金属など様々なことを解明するために多くの研究者やラボが研究を進めているという記事。首里城にも同じようなことで解明が…

BCGワクチンの新しい接種方法

Nature Newsから、BCGのワクチンを、なんとエアロゾルにして肺から吸い込んで効果を見る実験をサルでやったら思ったより効果があったから、これからヒトの臨床試験に進むかもね、でもそれには安全性をちゃんと確認しないとね、という記事。注射痛いから、子…

砂糖入り飲料と死亡リスク

まあ当然のごとく上がるんですけどね。どうも、砂糖入り+人口甘味料入り=トータルのソフトドリンク摂取としてるみたいなんですが、フルーツジュースの行方はざっとしか書いてないからわからぬ・・・。多分入っていないっぽいのだけど、果汁100%以外は…

不倫するCEOは仕事で不正する可能性が2倍

クーリエに記事になってたから原文読んでみました。記事読んだとき「え?倫理委員会よく通ったね!」って思ったら、通ってませんよ!倫理委員会通したって記述ないし!「We have discussed the use of the data with many people, including attorneys, who …

PHQ-9 のメタアナリシス

PHQ9という、プライマリケア界隈でよく使われるうつの質問紙があるんですが、どの程度診断に有用か、58のトライアルから感度・特異度をだしてどのカットオフがいいのか出しています。とはいえ、うつとするゴールドスタンダードが、構造化面接か、半構造化面…

電子タバコの禁煙効果

イギリスの保険に加入してかつ、禁煙したいという人たち900人弱を製品を、ニコチン代替療法(なんか色々な製品を組み合わるっぽい)を最長 3 ヵ月間提供される群と,電子たばこスターターキットを提供さキットがなくなると各自選択したフレーバーと濃度の e-…

中年期の梗塞と認知機能の低下

中年期の梗塞と認知機能の低下を見たコホート研究。ARICからなので、2000人弱が対象なのですが、認知機能低下を5回以上とっているらしく、MMSEと遅延再生の単語記憶テスト、符号テストから、スコアを算出しています。小規模な梗塞と大規模梗塞と、両方梗塞が…

むずむず足症候群と自殺

レストレス・レッグス症候群<RLS>っってむずむず足症候群とも言われる疾患で、不眠の原因になったりするんですが、その疾患と自殺の間に関連があったというコホート研究。RLS患者が24 179名、そうでない対象が145 194名という、かなり大規模なもの。この人…